ダイハツ アトレー(S320) 06y 実践1ヶ月
昨日3回目の施工が終了し(初回は8/21 2回目は9/4) 今日は特に左フロントドアとフェンダーを念入りの施工しました 続きを読む
Audi allroad-quattro 2.7T 03y/アウディ オールロードクアトロ 2.7T 実践半年経過
洗車達人Pro 御中
2003年型Audi Allroad Quattro 2.7T(コバルト・ブルー)でお世話になっております。●●と申します。達人キットは、今年の1月に購入し、初回を1/30に行って以来既に20回強施工、8月からはVR4にアップグレードしています。
Q. 初回施工編解説を読んでいて気になった事がありましたのでメールいたしました。フロントとリアにメッキパーツがありまして、ボディ同様にメッキパーツにも『秘伝水垢落とし』を施工してよろしいのでしょうか?それからメッキパーツにもウロコみたいな物が付着しているのですが、気にせずベーシックケア工程まで施してよろしいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
スバル インプレッサ A-LINE 07y 実践1年半
いつもお世話になっています。夏の間は、夜間にコイン洗車場で洗車をすることが多くなります。昨夜も、コイン洗車場へ行ってきました。
高圧洗浄し、超吸水タオルで水洗いを行い、水で流した後、ふき取りスペースへ車を移動し、コンディショナーで基本の洗車を終わらせたときに、 となりでワックスをかけていた2人組からいろいろ質問を受けました。 続きを読む
AUDI A4 AVANT 04y 実践大賞車 その1
新車時にコーティング2年経過。コーティング後は傷が入るぐらいなら洗車しない方が良いという言葉を信じて水洗いのみ。結果、ボディ状態も悪化・・・最悪のコンディションに。アウディの弱点でもあるアルミルーフレール、メッキモールなどもウロコにより劣化している状態でした。その状況をどうにかしたいと思って、洗車達人PRO.comを見つけ。試しに相談、